1
海外のテレビに取り付けるだけでオンディマンド視聴が簡単にできるFire Stick。日本の自宅につながるWiFiに接続すれば丸ごと日本接続が可能です。
2
世界どこから購入しても利用できるAppleTVを日本の自宅につながるWiFiで接続すれば、カラオケも書籍も全て日本接続でご利用になれます。
3
Echo Show15を日本につながるWiFiにつなげば、国際電話が無料でできかつオンディマンドの視聴もできる様になります。
VPN設置で可能です
日本の自宅に設置するだけ!
1
自宅の環境がIPv4接続であることをご確認ください。インターネットに つながり次第、エンジニアがセキュリティー、リモートアクセス設定を行います。設定完了後は、PCまたはスマホでアクセス可能です。
2
海外の機器をWiFiだけで自宅につなぐことができる機器です。LANケーブルと電源を入れてからご連絡ください。親機と紐付けします。
自宅VPNは最強
業者VPN A | 業者VPN B | VPNパソ | |
---|---|---|---|
回線規制なし | IP規制される | IP規制される | ◉ |
自分専用回線 | 不特定多数 | 不特定多数 | ◉ |
WiFiでつながる | x | x | ◉ |
安全性(サーバーの所在) | 複数サーバー | 複数サーバー | 自宅なので安全 |
利用者の数 | 世界中 | 世界中 | 自分だけ |
海外に住んでいると信じられないかもしれませんが サランラップ1つちゃんときれなくてストレスを抱えます。そんな時、両親に協力してもらいテレパソを設置。 初めは戸惑いましたが慣れてしまうともう海外在住者には欠かせないアイテムです。今はオンディマンド視聴も 楽しめて本当に満足しています。
海外赴任中にパンデミックの為、外出がままならなくなった期間に家族を救ってくれたのが テレパソでした。子供たちのストレスも日本のテレビ番組を自由に見ることができて飽きることなく過ごすことができました。我が家は AppleTVをテレ子機につなげて日本のゲームや子供教育ツールも活用しています。
業者のVPNと違い、自宅に設置するVPNは安全です。ご自宅からオンディマンドの視聴をするため 海外からアクセスしても何ら規制はかかりません。
USB外付けのハードドライブで10TBまでサポートしております。OwnCloudというファイルサーバーをご利用いただけます。WEBからアクセスし海外から重要な書類の保管先にしたり、海外で撮り溜め他写真などを ご家族と共有するスペースとしてご利用いただけます。
VPNX子機は日本につながるWiFiホットスポットになることです。例えば海外でAppleTVやAmazon Fire Stickのような VPN設定ができない機器などは子機のWiFiにつなぐことで丸ごと日本接続にすることができるようになります。
配線だけしていただけますと後は全て遠隔から設定を行うことが可能です。万が一配線がうまく行かない場合はお写真をお送りいただければ的確なアドバイスが可能です。17年サポートさせていた
不要です。レコーダーはつながずご利用ください。
スリングボックスとは違い、オンディマンド視聴専用となります。TVer.jpなどからは地上波見逃しなどテレビの番組がご利用いただけるサービスもあります。